こんにちは、こうです。
今回は男性の肌の悩みが多い脂性肌についてまとめました。
脂性肌について理解し、適切なアプローチをする事で綺麗な肌を手に入れましょう。
脂性肌とは?
肌質は水分量と皮脂量のバランスによって決まります。一般的に男性の肌は、女性と比較して皮脂分泌量が多い一方で水分蒸散量も多く、肌の水分量は低い傾向にあります。皮脂量は男性の場合、60歳位まで横ばいと言われているから驚きです。脂性肌は肌がべとついたり毛穴が目立つのが特徴です。
自分が脂性肌か知る目安は以下になります。
・朝起きた時にベタついている
・毛穴が常に目立つ
・ニキビになりやすい
冬の乾燥した時期でもこれらが当てはまる場合は脂性肌の傾向が強いです。
脂性肌を放置すると黒ずみ毛穴の原因に
男性は皮脂の分泌量が多いので、そもそも女性より毛穴は目立ちやすい状態です。ですが、毛穴が目立つ原因は他にもあります。毛穴に詰まった皮脂や角質は時間が経つと角栓として白っぽい固い状態に変化します。また皮脂が酸化すると黒っぽく変化します。これが「黒ずみ毛穴」の状態です。
毛穴を目立たせる習慣
毛穴を更に目立たせる悪い習慣が2つあります。それは、
・タバコ
・紫外線
です。どちらも真皮コラーゲンにダメージを与え、肌の弾力性を低下させます。肌の柔軟性が乏しくなるため毛穴が開いたまま戻りにくくなって目立つ事になります。
毛穴をなんとかしたい!と考えている人は、まずは日焼け止めを毎日塗る習慣を作る事と、禁煙をする事です。
毛穴を目立たなくするためのスキンケア
毛穴を目立たなくするためには、日々のスキンケアが重要です。皮脂が多いからとゴシゴシ洗顔するのは、皮膚のバリア機能を低下させ肌荒れを招くためNGです!肌を優しく洗顔する事ときちんと保湿する事です。酵素やクレイ、オイルクレンジングなどで優しく皮脂を取り除くのがおすすめです。
毛穴を目立たなくさせる化粧品成分には、ビタミンC、レチノール(ビタミンA)、ナイアシンアミド、緑茶エキスなどがあります。
日々の正しいスキンケアを継続して、清潔感のある肌を作りましょう。
イソトレチノインの使用も検討する
残念ながら、正しいスキンケアを行っても脂性肌・毛穴は改善されないケースもあります。その際は、一度イソトレチノインの使用を検討してみてください。イソトレチノインは主にニキビの改善に使用される内服薬です。アメリカFDAで認可は受けていますが、日本では保険診療に該当せず、自費になります。皮脂を分泌する皮脂腺の退縮やニキビ、酒さに高い効果があると言われています。一方、非常に強い副反応が出る為、取り扱いに非常に注意が必要です。目や口の乾燥や鼻血、肝機能の異常や中性脂肪の増加、催奇形性が主な副作用です。使用する場合は個人輸入は行わず、皮膚科の先生に相談しながら使用して下さい。